スタンプを集めて共通お買い物券などを当てよう!
今年は鉄道開業150年記念賞も!

今年もスマホで!QRスタンプラリー 専用サイトはこちら ※専用サイトはスマートフォンでのみアクセス可能です。
※PCからアクセスした場合、ホームページのトップページへ移行します。
QRスタンプラリー専用サイトはこちら

実施期間
10月1日(土)〜16日(日)
スタンプ取得可能時間
10:00~19:30※16日(日)のみ19:00まで。
賞品引換場所 場所の詳細はコチラ
横浜駅構内 東急東横線・みなとみらい線 B2F南北連絡通路 特設コーナー
引換時間/11:00~19:30
※今回の賞品引換場所は1カ所になります。
QRコードをクリックすると拡大してご覧いただけます
  • 本サービスの利用に関わる一切の通信料、接続料等はお客さまのご負担となります。
  • ラリー専用サイトはスマートフォンでのみご利用いただけます。
    スマートフォンからのアクセスをお願いいたします。
  • 対象OSは、Android 7.0以上/iOS 11.0以上、対象ブラウザは、Safari、Chromeになります。
    最新バージョンでのご利用を推奨します。
  • タブレットでは参加できない場合がございます。
  • 参加登録ではメールアドレスの登録が必要となります。
  • 参加登録時、受信フォルダにメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。
    迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、メールアドレスやメールサーバーの容量をご確認の上、再度参加登録をお願いします。
  • 同一日に同じ会場のQRコードを読み取ることはできません。
    但し、参加翌日以降であれば、参加済みの会場についても再度参加いただけます。
  • 当日取得したスタンプは翌日に持ち越せません。
  • QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

ラリー専用サイトURL:https://yokohama-ekimatsuri2022.jp/

ラリーポイント

西口エリア
  • シァル横浜(地下1階/
    「ささら屋」斜め前(地下1階コインロッカー横))
  • ジョイナス(地下1階/三角広場)
  • ニュウマン横浜(1階/インフォメーション横)
  • ハマボール イアス(4階/エスカレーター横)
  • 横浜タカシマヤ(1階/フラワーロ横)
  • 横浜ビブレ(1階/正面入口風除室)
  • 横浜モアーズ(2階/スターバックス コーヒー前)
東口エリア
  • 崎陽軒本店(1階/崎陽軒本店ショップ前)
  • スカイビル(地下2階/インフォメーションカウンター横)
  • そごう横浜店(地下2階/正面入口)
  • 原鉄道模型博物館(横浜三井ビルディング 1階/天賞堂店舗前)
  • 横浜ベイクォーター(3階/スターバックス コーヒー前)
  • 横浜ポルタ(美容の館グレース横)
  • ルミネ横浜(1階/ルミネカードカウンター前)

賞品

1等
共通お買い物券 3,000円分 100名様
2等
共通お買い物券 500円分 1,000名様

共通お買い物券は、横浜えきまつり参加の商業・サービス施設でご利用いただけます。
※一部、ご利用いただけない店舗やブランド、商品がございます。
 詳しくは賞品引換場所にてお渡しをする「共通お買い物券」裏側をご確認ください。

その他
鉄道開業150年記念賞
JR東日本オリジナルノベルティが当たります!
横浜お楽しみ賞
ホテルの食事券や施設利用券などが当たります。
必ずもらえる
抽選1回ごとに、鉄道開業150年記念壁紙や鉄道キャラクターのオリジナル壁紙をプレゼント。

賞品引換場所 今回の賞品引換場所は1カ所になります。

▼横浜駅構内 東急東横線・みなとみらい線 B2F南北連絡通路 特設コーナー
  1. 横浜駅 JR線中央通路 西口側、駅たびコンシェルジュ横通路を下り、B2Fへ
  2. B2Fに降りたら左にUターンし、東急東横線・みなとみらい線南北連絡通路へ
  3. 右の壁沿いにQRスタンプラリー賞品引換の特設コーナーがございます。
横浜モアーズ 1階正面入口

引換時間/11:00~19:30(最終日以外は、翌日以降の引換も可能です。)

マイページの「当選チケット一覧」から引換希望のチケットを選択し、カメラを起動。
特設コーナーにて提示されたQRコードを読み取ってください。

参加施設

QRスタンプラリー ラリーポイント

参加施設