名 称
第10回横浜えきまつり QRスタンプラリー
実施期間
2022年10月1日(土)~2022年10月16日(日)
注意事項
- QRスタンプラリーへの参加は無料ですが、本サービスの利用に関わる一切の通信料、接続料などはお客様のご負担となります。
- QRスタンプラリーへご参加いただくにあたり、ログイン状況やユーザー情報を保持するためにCookieを使用しております。ユーザーを特定するような個人情報を取得することはありません。
- スマートフォンのCookieを無効のまま参加されますとスタンプ情報や当選チケット、壁紙が保持されない場合がございますのでご注意下さい。また、Cookieを削除されますと保持していた情報が削除される場合がございますのでご注意ください。
- 対象OSは、Android 7.0以上/iOS 11.0以上、対象ブラウザはSafari、Chromeになります。最新バージョンでのご利用を推奨します。
- タブレットでは参加できない場合がございます。また、一部のスマートフォンでも参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
- スタンプラリーにご参加後は同じブラウザにてアクセスして下さい。
- Chromeのシークレットブラウザ、 Safariのプライベートブラウザ等をご利用いただく場合、取得した情報が保持されませんので、無効にしてからご参加ください。
- QRスタンプラリーの参加に際し、不正行為が発覚した場合は、スタンプ情報、壁紙や当選チケット等、全て無効となります。
- 参加登録ではメールアドレスの登録が必要となります
- 参加登録時、受信フォルダにメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。迷惑メールフォルダにもメールが届いていない場合は、メールアドレスやメールサーバーの容量をご確認の上、再度メールアドレスの入力をお願い致します。
- メールアドレスの変更に伴うデータ(スタンプ情報、壁紙や当選チケットの取得状況などラリーに関わる全てのデータ)の移行はできません
- 同一日に同じ会場のQRコードを読み取ることはできません。但し、参加翌日以降であれば、参加済みの会場についても再度参加いただけます。
- 当日取得したスタンプは翌日に持ち越せません。
- QRスタンプラリーのサービスを提供するにあたり、以下の情報を取得します。
- ①参加登録時/メールアドレス、性別、年代、最寄り駅
- ②スタンプ取得時/スタンプ取得施設、スタンプ取得日時
【取得した情報の取り扱いについて】- 横浜えきまつり実行委員会は、業務委託先が取得した情報について、漏えい、減失、き損又は不正アクセス等の防止など、情報の適切な措置・適切な対策を講じるよう、個人情報保護方針に則り、安全管理のために必要な監督・監査を行います。
- 取得した上記①、②の情報はQRスタンプラリーのサービス提供、商品、サービス向上の目的で、個人を特定しない統計的情報として利用致します。それ以外の目的には利用いたしません。
- 法令で認められる場合を除き、取得した情報をお客様の同意なしに業務委託先(再委託を含みます)以外の第三者に開示・提供することは一切ございません。
- 取得した情報は実施期間終了後、適切に破棄いたします。
- QRラリー専用サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することができますが、Cookieを無効のまま参加されますとスタンプ情報や当選チケット、壁紙が保持されない場合がございますのでご注意下さい。また、Cookieを削除されますと保持していた情報が削除される場合がございますのでご注意ください。この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。- Googleアナリティクスサービス利用規約
- https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja
- Googleポリシーと規約
- https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja
- 第三者へ当選者の権利を譲渡・換金・転売等する事は一切できません。
- 主催者はQRスタンプラリーの内容を予告なく変更・中止する場合がございます。
- QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
知的財産権
掲載されている全ての素材について著作権・商標権・意匠権等の知的財産権は、主催者またはコンテンツ提供者に帰属しています。また、当サイト内で主催者が知的財産権を有する全ての素材については、著作権法、商標法、意匠法その他の法令で認められた場合を除き、複製・転用・転載・電磁的加工・送信・領布・譲渡・貸与・二次的使用など、一切お断りをしています。
免責事項
QRスタンプラリーのサービス提供・運営には細心の注意を払っておりますが、すべての事項について、有用性、確実性、安全性、最新性等についていかなる保証もしないものとします。また、以下の場合において利用者または第三者が被る損害について、主催者は一切責任を負うものではありません。
- 正確なデータの入力がなされず、参加者が賞品を受領できない場合
- QRスタンプラリーに参加すること、または参加することができなかったことにより、直接的または間接的に損失が生じた場合
- QRスタンプラリーへの参加について、スマートフォンのハードウェアやソフトウェア上の障害が生じた場合
- 第三者による情報改ざんや妨害よるサービスの中断及び遅延により、何らかの損失が生じた場合
- 推奨する閲覧環境以外からアクセスしたことにより、サービスの利用ができない場合
- 主催者に故意または重大な過失なく、サービスの欠陥や情報の誤送信が生じた場合
2022年9月30日制定