当委員会は、その業務においてお客様の個人情報を取り扱う場合は、関連する法令・各種規範・ガイドラインを遵守し、お客様の意思とプライバシーを尊重することを当委員会の重要な責務と認識し、次のとおり個人情報保護方針を定め、全ての関係者が遵守履行に努めることにより、お客様を尊重し、当委員会に対する信頼と期待にこたえてまいります。
1. 利用目的の特定について
当委員会は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用します。なお、利用目的を変更した場合には、その利用目的を通知または公表の上、あらかじめお客様の同意を得たうえで利用いたします。
- (1)キャンペーン・イベント等の運用・管理に利用するため
- (2)お問合せ内容の確認・回答のため
- (3)商品、サービス向上の目的で、個人を特定しない統計的情報としての利用
2. 委託先の管理について
当委員会は、上記に定める目的の範囲内で、取得した個人情報の取扱いの全部又は一部の取り扱いを第三者に委託(再委託を含みます)する場合があります。当委員会は、委託先に対して個人情報を第三者に提供、漏洩しない義務および定められた目的以外に使用しない義務を課すものとし、再委託先についても同様とします 。 また、個人情報を第三国又は国際機関に移転する予定はありません。
3. 第三者提供の制限について
お客様からお預かりした個人情報は、以下【特定の状況における例外】の場合を除き、第三者に提供いたしません。
- 【特定の状況における例外】
-
当委員会は、次の(1)~(3)いずれかに該当する場合に、個人情報の全部または一部をお客さまの同意を求めることなく、第三者に対して提供することができるものとします。
- (1)法令に基づく場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合 - (2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- (3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- (1)法令に基づく場合
4. 安全対策の実施について
お客様からお預かりした個人情報の正確性および安全性を確保するため、体制の整備・改善、従業者に対する教育によって、個人情報の安全管理措置を講じ、その漏えい等の防止に努め、現時点での技術水準に合わせた必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、当委員会の業務を取り扱う委託先についても、同様の安全管理が行われるよう監督いたします。 法令・規範の遵守について弊社は個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守いたします。
5. 個人情報の開示・訂正・削除等の求めに関する手続き
当委員会は本人確認をさせていただいたうえで、お客様からの下記の(1)~(4)のご希望に関し、これを実行するものとします。但し、業務上支障が発生する場合など、下記の依頼に対応ができない場合があります。
下記までお問い合わせください。
- (1)お客さまからご提供いただいた個人情報の内容確認
- (2)お客さまからご提供いただいた個人情報の訂正等
- (3)お客さまからご提供いただいた個人情報の消去
- (4)当委員会の個人情報の取扱いに関する同意の撤回
個人情報の取扱いについてのお問い合わせ窓口
横浜えきまつり実行委員会
実行委員長 小島洋之
〒220-8533 横浜市西区南幸1-3-1
Eメールアドレス:contact@yokohama-ekimatsuri.jp
2021年9月30日制定
2022年9月30日改定